初めての脱毛に、どんな脱毛サロンを選んだら良いかわからない。いつも混んでいそうな大手の脱毛サロンよりも、老舗の【ジェイエステティック】って良さそうだけど、ジェイエステの脱毛ってどうなんだろう?と、迷っていませんか?
2020年で創業41年を迎えるジェイエステティックは、脱毛の他、フェイシャル・痩身・ブライダル・遺伝子検査まで幅広く手掛けている、トータルビューティサロンです。
イメージキャラクター、ベティちゃん(BETTY BOOP)の広告を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
エステとして広く知られている企業ですが、実は脱毛の実績も申し分なく、派手な広告で目立っている大手よりも信頼できそう!と、ひそかな人気。
ただ、脱毛サロンとしての認知度はそれほど高くないため、実際にどういう脱毛をしてくれるのか、知らない人が意外と多いんですよね。
そこで、今回のテーマはジェイエステティック!脱毛機と口コミから脱毛サロンを選ぶサイト【ReviRevi】が、気になる口コミ評価や脱毛機の面から、ジェイエステティックの実力を判断します。
老舗だから……実績があるから……なんとなく安心できるから……。
ジェイエステティックに限らず、そのような理由で脱毛サロンを決めてしまうと、もしかしたら後悔する時が来るかもしれません。価格に見合う効果があるのか、そして自分の理想のお肌になれるのかどうか。
サロンの特徴や脱毛機をしっかりチェックして、失敗のない脱毛を始めませんか?
ジェイエステティックの脱毛とは
まず、ジェイエステティックの脱毛の特徴や料金などを順番に確認していきましょう。
脱毛方法はオリジナル脱毛機によるIPL脱毛
ジェイエステティックの脱毛は、「冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛」という名称になっていますが、これはサロン独自のネーミング。脱毛方法としては、光脱毛の主流といわれるIPL脱毛と思われます。
ジェイエステティックだけのオリジナル脱毛機を使用しているため、「IPL脱毛です」と100%いい切れないのが残念なところ。
ただし、公式サイトのQ&Aによると、以下のことがわかります。
- 日焼けや色素沈着はNG
- 毛周期に合わせた施術
- 産毛の脱毛が難しい
これらがIPL脱毛の特徴に当てはまることから、【ReviRevi】ではジェイエステティックをIPL脱毛サロンと判断しました。
ジェイエステティックの脱毛プランと料金
続いて、ジェイエステティックの気になる脱毛料金をチェック!ファーストプランやセットプラン、そして人気の部分脱毛プランについて紹介します。
初回限定!お得な料金プラン
ジェイエステが初めての人に限り、好きなパーツのセットを安くお試しできるプランです。
料金プラン | 価格 | パーツ | 回数 |
全身脱毛 スタートプラン |
300円 | 18ヶ所から3ヶ所 両ワキ |
各1回 両ワキ12回 |
背中脱毛プラン | 2,000円 | 背中上・背中下 | 各2回 |
デリケート5プラン | 2,000円 | VIO含む5ヶ所 | 各2回 |
フェイス6プラン | 2,000円 | 顔パーツ6ヶ所 | 各2回 |
うで&ハンド | 2,000円 | 両ひじ下 | 各2回 |
それぞれ施術回数は少ないですが、トライアルプランとしてはまずまずな印象ですね。価格がリーズナブルなところ、そしてプランが豊富にそろっているところがメリットです。
人気パーツの料金プラン
ムダ毛が気になるところだけ効率良く脱毛したいという人に人気なのが、全4回のセットプランです。
料金プラン | 価格 | パーツ | 回数 |
脚2箇所プラン |
18,000円 | 両ひざ下・両ひざ | 各4回 |
腕2箇所プラン | 18,000円 | 両ひじ下・両手の甲指 | 各4回 |
後ろ姿美人プラン | 18,000円 | 背中上・うなじ | 各4回 |
フェイス6プラン | 18,000円 | 顔パーツ6ヶ所 | 各4回 |
デリケート5プラン | 18,000円 | VIO含む5ヶ所 | 各4回 |
こちらは、すべてに両ワキ脱毛12回(5年間保証)が付きます。
両ワキ脱毛12回分の価格だけでも21,600円ですから、かなりお得なコースということがわかりますね。
ただし、IPL脱毛は4回くらいでは終わらず、平均して18~20回の施術が必要。上記のプランだけで脱毛完了できることはないので、要注意です。
【月額料金プラン】人気パーツ集中脱毛とオーダーメイド脱毛
ジェイエステティックが月額プランとして紹介しているのは、露出が多い人気のパーツと、部位と回数を自由に組み合わせられるオーダーメイド脱毛です。
料金プラン | 価格 | パーツ | 回数 |
人気パーツ 集中脱毛プラン |
月額4,900円 | 両ひじ上/下 背中上 両ひざ上/下 両ワキ |
各8回+1回 両ワキ12回 |
オーダーメイド 40回プラン |
月額4,900円 | 32部位から 好きなパーツ |
トータル40回 |
オーダーメイド 80回プラン |
月額8,400円 | 32部位から 好きなパーツ |
トータル 80回 |
オーダーメイド脱毛プランは、どのパーツを選んでも施術回数はすべて合わせて40~80回となります。例えば、32部位の中から5パーツ選んだとすると、40回プランでは各8回/80回プランでは各16回になるということですね。
ちなみに、こちらの月額プランの価格は、厳密にいうと24回分割払いにした時の1月返済額です。一括払いにすると、分割手数料がかからない分ちょっとお安くなりますよ。
部分脱毛料金プラン
ジェイエステティックのパーツ別脱毛は、回数を重ねれば重ねるほどお安くなるシステム。Sパーツで最大700円、Lパーツで最大2,400円が割引になります。
回数 | Sパーツ 1回あたりの料金 |
Lパーツ 1回あたりの料金 |
1~3回 | 2,500円 | 5,000円 |
4~7回 | 2,000円 | 4,000円 |
8回以上 | 1,800円 | 3,900円 |
Sパーツは1,800円が最安値ですが、Lパーツは17回目以降からも回数を重ねるごとに安くなります。契約に縛られず、自由に通ってお手入れをしたいという人に人気のプランです。
ジェイエステティックは全国92店舗展開
ジェイエステティックは、全国に92店舗のサロンを経営しています。店舗数は多いですが、北海道と四国にはまだ進出していません。
- 東北エリア…17店舗
- 東京都…15店舗
- 関東エリア…31店舗
- 中部・北陸エリア…12店舗
- 近畿エリア…9店舗
- 中国エリア…2店舗
- 九州・沖縄エリア…6店舗
上記エリア内で長くやっているサロンなので、今後の展開に関しては、何ともいえないのが現状です。住んでいる地域にジェイエステティックがないという人にとっては、ちょっと残念ですね。
ジェイエステティックの脱毛機は非公開!?効果を検証
続いて、ジェイエステティックの気になる脱毛効果について、じっくり検証していきましょう。脱毛効果を予想するためには、脱毛機調査が欠かせません!

【ReviRevi】の脱毛機調査員、中岡ヒロコです。ジェイエステティックの脱毛機は、自社オリジナル製品。いったいどのようなマシンなのでしょうか?
ジェイエステティックの脱毛機は自社開発
気になるジェイエステティックの脱毛機ですが、実は、同社は脱毛機の詳細を非公開としています。
公式サイトには記載されていませんし、取材をしても脱毛機については回答してもらえません。ちなみに、カウンセリングでも教えてもらえません。
わかっていることは、前述したようにジェイエステティックのオリジナル脱毛機はIPL脱毛方式だということ。そして、照射時に肌に触れるヘッドの部分に冷却機能がついているため、痛みの少ない脱毛ができるということです。
照射口のサイズや連射機能、パワー(電圧)などは調査をしても不明のままなのです……。

脱毛機が脱毛効果を決める!という基本理念から脱毛機&サロン調査を行っている当サイトとしては、ジェイエステティックの脱毛機がわからないのは残念でしかありません。
IPL脱毛の特徴
脱毛機の詳細はわかりませんが、IPL脱毛の特徴やから、ジェイエステティックの脱毛効果をある程度予想することはできます。
- IPL(インテンス・パルス・ライト)脱毛…体毛の中のメラニン色素が脱毛機の光を吸収し、その熱で毛根にダメージを与える脱毛方法
処理温度 | 70~80℃ |
痛み | パーツによって痛い |
肌トラブル | 乾燥に要注意 |
得意な毛質 | 成長期の黒い毛 |
苦手な毛質 | 産毛 |
照射できないパーツ | 日焼け ホクロ・シミ 色素沈着 VIOの粘膜 |
脱毛機の性能によって多少の差はありますが、IPL脱毛(またはメラニン色素を利用する方式の脱毛)は、基本的に上記のような特徴を持っています。
メラニン色素がなければ毛根に熱を届けられないため、色素のない産毛や白髪は脱毛不可。
皮膚のメラニン色素も同じように熱を吸収してしまうので、肌色の濃いパーツには照射ができません。必要以上に熱を吸収し、火傷をする恐れがあるからです。

光脱毛というとIPL脱毛が一般的な認識ですが、実は何かと不便なところも多いのがIPL脱毛。ただ、IPL脱毛は歴史も実績もあり、情報量も多いので、ジェイエステティックのように脱毛機がわからないサロンについてもある程度知ることができますね。
脱毛箇所と脱毛の間隔
では、IPL脱毛の特徴を踏まえて、ジェイエステティックでできる脱毛の範囲と施術の間隔を判断していきましょう。
まず、産毛の脱毛ができないということで、以下の範囲の脱毛は難しいと考えられます。
- 顔
- 背中
- 二の腕や太もも
- 手の甲指
毛量にもよりますが、上記の範囲に限らず産毛が多いパーツは、完全なツルスベは期待できません。
また、肌の色によって照射がNGなので、さらに以下のパーツへの照射は難しいでしょう。
- ホクロやシミの周辺
- VIOやヒザの黒ずみ
特にVIOは、粘膜よりもさらに指1本ほど空けて照射をされる可能性が高いので、毛量が多い人は要注意です。
脱毛の間隔は、ジェイエステティック公式サイトによると2~3ヶ月に1回とのこと。仮に10回の脱毛をすると、2年前後かかると見ておきましょう。

剛毛パーツは施術を繰り返すうちに毛が弱くなって産毛のように変化するので、IPL脱毛では、それ以上にキレイにすることが難しいんですね。徐々に生えるスピードが遅くなることから、後半の施術間隔がさらに空くことも考えられます。
脱毛後の美肌効果も!冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛
こうして見ると、残念な面が目立つジェイエステティックですが、施術時に使用する美容ローションは好評です。
ヒアルロン酸配合のオリジナルローションで、脱毛+保湿+毛穴の引き締めまでしてくれるので、脱毛後の毛穴のプツプツとは無縁。せっかくムダ毛をお手入れしても、肌が乾燥で荒れてしまったり毛穴が目立っていたりすると、台無しですからね。

脱毛後の肌がモチモチで気持ちが良いという口コミもあり、痛みも少ないとのことなので、黒い毛が目立つパーツのみの脱毛なら、それなりに満足できるかもしれません。
ジェイエステティックのデメリット3つ
ジェイエステティックの脱毛は、どうやら完ぺきにキレイになれるわけではないようです。さらに調査をすると、3つのデメリットが浮かび上がってきました。
全身脱毛の正規コースが高い!
実はジェイエステティックには、公式サイト上では公表していない「全身脱毛セットプラン」があります。
現在は、せっかく脱毛するなら全身まとめてお得に~というニーズが高いので、ほとんどの脱毛サロンが全身脱毛を安く提供しているのですが、残念ながらジェイエステは全身脱毛料金がかなり高額です。
<ジェイエステティックの全身脱毛>
全身脱毛プラン | 全12回価格 | 1回あたりの単価 |
1~3回 | 2,500円 | 5,000円 |
4~7回 | 2,000円 | 4,000円 |
8回以上 | 1,800円 | 3,900円 |
12回で567,600円は、簡単に手が出せる値段ではありませんよね。分割払いの支払い回数によっては、分割手数料が発生してますます高額になってしまうので、契約前には検討に検討を重ねる必要があります!
店舗やスタッフによって対応が違う
2つめは、これも独自調査によって判明したことですが、店舗や担当スタッフによってルールが違うケースがあること。
予約キャンセル…無断キャンセルはコースの回数1回消化になるが、連絡のタイムリミットが前日まで/当日も対応してくれるなど、店舗によって異なる
シェービングサービス…剃り残しを無料でサッとサポートしてくれるスタッフと、してくれないスタッフがいる
照射…細かいところまでしっかり当ててくれるスタッフと打ち漏れのあるスタッフの差が激しい
施術時のクールダウン…頼まないと冷やしてくれないスタッフもいる
利用客としては、同じお金を払って契約をするのですから、ルールは統一して欲しいと思うのが当たり前。高額投資の結果が「ハズレ店舗」だとしたら、悔やむに悔やみきれません。
また、住まいや職種などのプライベート情報を間違われたり、契約コースを把握していなかったりと、スタッフ間の情報共有ができていないのではないかという声も挙がっています。
「友達誘って」コールが面倒
ジェイエステティックの悪評の1つが、友達紹介制度です。
紹介した側も紹介された側も特典を受けられる、一見お得なキャンペーンですが、かなりの頻度で「友達を誘って欲しい」とお願いされるとのウワサ。実際にジェイエステティックに通っている人の口コミからは、この「友達紹介制度」がわずらわしい!との声が多く聞かれます。
本当に良いと思えば、頼まれなくても友達を紹介したくなるでしょうし、そんなにしょっちゅう「友達誘って」といわれても困ってしまいますよね。
勧誘や熱心な案内が苦手という人は、ジェイエステティックに通うのが苦痛になってしまうかもしれません。
ジェイエステティックの口コミ評価
最後に、ジェイエステティックの気になる口コミを紹介します。良いところもあれば悪いところもあるのが、エステサロン。自分に向いているかどうかを、口コミで確認してみましょう。
ジェイエステのここがスキ!
ジェイエステティックも、そんなに困ったところばかりではありません!
まずは、良い口コミをまとめました。
●カウンセリングでの説明が丁寧で親切だった。
●店内がキレイで落ち着ける。細かいところまで衛生が行き届いている。
●施術時の痛みがほとんどない。
●照射に不満があって申し出たら、ベテランのスタッフさんが1回分無料でやり直してくれた。
●施術前後にお茶を出してくれるなど、サービスが良い。
老舗のエステサロンなだけあり、衛生面やサービスについては申し分ない様子。通う側としては、施術そのものだけではなく、贅沢な時間を過ごしたいですからね。
また、施術時に痛みを感じないというのもプラスポイントです。痛みを我慢しながら脱毛サロンに通っている人も多いですから、こういう点でストレスがないのは大きなメリットですね。
ジェイエステのここが残念…
一方で、ジェイエステティックに不満を感じている人も。
ここが不満、ここを直してほしい、という声も多く聞かれました。
●脱毛したいパーツを相談しながらプランを決めていたら、あっという間に高額になってしまった。キャンペーン以外は料金が高い。
●なかなか効果が実感できない……。
●曜日や時間によっては予約が取りづらい。
●待たされる時間が長い。お茶を出してくれるのは嬉しいけど……。
●フェイシャルなどの別コースを勧められて困る。
●かなり回数を重ねたけど産毛はあまりキレイにならない。
なかなか辛口の意見が出てしまいましたね。
やはり、価格が高いのは、ジェイエステティックで契約する上で大きなカベとなるようです。さらに、脱毛効果がはっきり予想できないという不安材料もあるので、初回から大型の契約を交わすのはちょっと怖いですね。
店舗によっては予約が取れない・待機時間が長いということもあり、これに関しては、最寄りの店舗のベッドや営業時間の確認を忘れないようにしましょう。特に、地域に1店舗しかない場合、週末や夕方~夜にかけて予約が集中する可能性があります。
まとめ
脱毛サロンを決める前には、お目当ての脱毛サロンの内情や脱毛効果をできるだけ知っておきたいですよね。
さすがに、カウンセリングでデメリットを包み隠さず打ち明けてくれる脱毛サロンはありませんから、サロン発信の情報+脱毛機からわかる特徴+口コミを参考にして検討しなければいけません。
その点から考えると、ジェイエステティックは公式サイトに書かれていない脱毛プランが合ったり、脱毛機を非公開としていたりと、情報量が少ないことが気になります。後は、口コミやリアル体験談を元にシミュレーションするしかありませんよね。
ジェイエステティックは、小さな心配りやサービスが行き届いている老舗のエステサロンです。ただし、脱毛に限っては、他の脱毛サロンより良いところがあるかどうかというと、残念ながらNOといわざるをえません。
大事なお金と時間をかけて、大事な肌をサロンにお任せするのですから、細部まできちんと調べて納得した上で脱毛サロンを決めたいですよね。重要なのは、脱毛機!スペックが高く、毛質問わずに脱毛ができるマシンを導入しているサロンを選びましょう。
当サイト【ReviRevi】では、たくさんの脱毛機とたくさんの脱毛サロン、そして口コミと体験談を集めて紹介しています!
初めての脱毛の人も、これまで脱毛に失敗した経験を持つ人も、次の脱毛を最後にするべく、パーフェクトな脱毛機&脱毛サロンを選んで、ムダ毛レス美肌へのスタートを切ってくださいね。