初めての脱毛なら、口コミで大人気のストラッシュに行ってみたい!だけど、ストラッシュのSHR脱毛って効果はどうなの?と、気になっていませんか?ストラッシュといえば、SHR脱毛サロンとして有名ですよね。
もともとIPL脱毛が主流だった日本の脱毛サロン界に、まったく新しい脱毛理論のSHR脱毛方式を掲げて2015年にOPEN。「痛くない脱毛」を受けられる脱毛サロンとして、当時かなり大きな話題になりました。
以来、口コミやSNSで人気がどんどん広がり、今では北海道から沖縄まで店舗展開をしています。
そんなストラッシュですが、よくよく調べてみると意外な「闇」が……。
- 痛くないのは脱毛機の出力を下げているから
- 通い放題のプランは予約が取れない
- SHR脱毛なのに日焼けは絶対ダメといわれる
- はっきりいって効果はない
……と、悪い口コミはとことん辛口です。評判が良いだけに、期待して通ったのにそうでもなかったとなると、余計にガックリくるし悔しいですよね。
結局のところ、ストラッシュは契約する価値あり?なし?ということで、今回の【ReviRevi】脱毛サロン体験談シリーズは、ストラッシュをテーマにお届けします!
気になることは、実際にサロンに通っていた人に聞くのが一番。早速、ストラッシュ経験者の「ちいたろう」さんにお話を伺ってみましょう。

スタッフ
インターネットの広告を見て、他とは違う!と興味を持ったと言うちいたろうさん。実際に通ってみた感想や、脱毛効果について迫っていきたいと思います!
ストラッシュのカウンセリングを申し込もうと考えているみなさん。一度手を止めて、ぜひ最後までこの記事にお付き合いください!
ストラッシュの口コミ体験談に協力してくれたのはこの人

ストラッシュの脱毛プランと特徴
脱毛プランが細かく分かれているというメリットがある反面、料金の比較をするにはちょっと面倒なストラッシュ。まずは、メニューと特徴を見ていきましょう。
ストラッシュの脱毛プラン
ストラッシュの脱毛は、全身脱毛だけでも月額/回数/都度払いから選べます。部分脱毛プランも充実していて、幅広いニーズに応えているという印象です。
脱毛方式 | IPL脱毛 SHR脱毛 |
脱毛機 | バイマッハ |
月額プラン | 7,980円 |
回数プラン | 顔・VIOを含む全身脱毛 6回 95,760円 |
全身脱毛1回あたりの単価 | 15,960円 |
部分脱毛プラン | あり |
施術時間 | 60~90分 |
来店周期 | 1ヶ月に1回 ※プランによる |
脱毛範囲 | 全身61ヶ所 |
シェービングサービス | 回数制プラン→無料 月額制プラン→1回1,000円 |
予約キャンセル | コース1回分消化 ※前日20時までの連絡でペナルティなし |
全身脱毛1回あたり15,000円台は、はっきりいって「安い!」 です。国内最安値ではないものの、かなりリーズナブルな脱毛サロンといえるでしょう。
月額プランの月々7,980円は、回数制よりも安く見えますが、2週間に1回ペースで全身脱毛を4回に分けて行うというウラがあります。全身脱毛1回あたりの単価としては、回数制プランと変わらないですね。
また、ストラッシュの公式サイトでは「施術代以外はお金がかからない」と案内していますが、月額プランの場合は別途シェービング代が発生します。自己処理が難しいパーツも有料になってしまうので、要注意です。
ストラッシュの特徴
次に、ストラッシュの特徴を見てみましょう。次の4つをごらんください。
痛みや肌負担が少ない
割引キャンペーンが豊富
導入マシンのバイマッハはIPL脱毛機
一部店舗でSHR脱毛ができる
特に覚えておいて欲しいのが、バイマッハという脱毛機はIPL特性を持っているということです。ストラッシュ側は「SHR脱毛」という特徴を前面に出していますが、バイマッハを扱っているメーカーがIPL脱毛機として販売しているんですね。
高速連射のスライド式脱毛
光の照射温度がやや低い
というところはSHR脱毛機と共通していますが、仕組み自体はメラニンを通じて毛根にダメージを与えるタイプとのことです。もっとも、ストラッシュも一部店舗ではSHR脱毛機を導入し始めています!全店舗に普及してくれると良いですね♪

スタッフ
なんとビックリ!?ストラッシュ=SHR脱毛という強いイメージがありましたが、肝心の脱毛機がIPLとは……。一部店舗でSHR脱毛機を導入しているので、ストラッシュがSHR脱毛サロンと案内するのはウソとはいえませんが、これはちょっと残念ですね。
46の質問~ストラッシュってどんな脱毛サロン?~
ストラッシュの基本情報がわかったところで、ちいたろうさんへのアンケートを紹介します。46のQ&Aの中では、確かに「ストラッシュはSHR脱毛ではない」と思える回答がいくつかありました。
※このアンケートは2018年8月~2019年6月当時のものです。
脱毛デビューのきっかけは?
現在のお住まいを教えてください。
東京都大田区
契約はいつしましたか?現在も通っていますか?
2018年8月契約 2019年6月終了
サロン名と店舗名を教えてください。
ストラッシュ 渋谷中央店
そのサロンを最初見つけたきっかけを教えてください。
インターネットの広告
そのサロンにカウンセリングへ行こうと決めた理由を教えてください。
他の脱毛サロンに無い機械を使用していた為、話を聞いてみたいと思った。
いざカウンセリングへ!
カウンセリングの予約方法を教えてください。
ネット
カウンセリングの予約はとりやすかったですか?
希望の日時で予約が取れました。
アクセスについて教えてください。駅からの距離、道すじ、駐車場etc.
徒歩10分ほどでしたが、看板が死角にあり見つけにくかったです。
お店の第一印象を教えてください。
店内が白と青を基調としていて清潔感があった。
気になるカウンセリングの中身は…?
カウンセリングルームはどのようなお部屋でしたか?
圧迫感は感じないですが、すぐ隣が施術室で会話がかなり聞こえていました。あまり集中できる空間ではありませんでした。
スタッフの対応はどうでしたか?
どのスタッフも挨拶をしてくださり愛想は良かったです。
カウンセリングにはどのくらいの時間がかかりましたか?
契約も含めて2時間程でした。
パッチテストはしてもらえましたか?
していません。
脱毛方式、脱毛機の名前を説明されましたか?
SHR脱毛との説明がありました。
カウンセリングはどうだったか詳しく教えてください。
絵を使って脱毛の経過を詳しく教えていただきました。プランの表の見方が分かりづらく、比較がとてもしにくかったです。
契約やサロンのルールについて教えて!
契約を決めた理由は何ですか?
値段が他のサロンより安く、脱毛部位も幅広かった為契約をしました。
契約したのはどんなプランですか?
全身+顔+VIO+鼻 6回 金額12万
シェービングのお手伝いはありますか?
剃り残しあれば無料で剃っていただけました。
予約変更時のルールを教えてください。
前日の20時までは変更が可能で、当日キャンセルは1回分消化でした。
ホームケア用のサロン専用コスメの案内はありますか?
ありませんでした。
ストラッシュはどんなサロン?
サロン全体や施術室は綺麗でしたか?
全体的に綺麗でした。施術道具等は都度スタッフが運んでいたので、施術室に物は少なかった印象です。
施術室は完全個室ですか?
カーテンで仕切られていました。
施術室は何部屋ありますか?
5部屋はあったように感じます。
パウダールーム(メイクルーム)はありますか?
ティッシュや綿棒、鏡がありました。
施術のオープン時間と、最終受付時間を教えてください。
日~木は11:00から20:30(最終枠)金、土は10:00から21:30(最終枠)
施術の準備は?
ホクロがあるパーツはどのように隠しますか?
大きいほくろはシール?を貼られていました。
日焼けやシミなど、色素沈着パーツは施術してもらえますか?
出力を弱めて行っていました。
どのような格好で施術をしますか?
下半身のみ使い捨てのショーツでした。その上に大き目のタオルをかけられていました。
メイク落としはどうしていますか?(顔脱毛のみ)
施術室にメイク落としがありました。自分で落としました。
実際の施術について
施術に入るスタッフさんは何人ですか?
1人のときもあれば2人のときもありました。
技術はどうだったか教えてください。
とてもスピーディーで力加減もちょうど良かったです。
痛さはどうだったか教えてください。
脇とVIOは特に熱さがありましたが、他の部位は温かいと感じました。
顔パーツで施術してもらえるのはどの範囲ですか?(顔脱毛のみ)
目の周り以外は実施できていました。
施術前後のジェルやお冷やしについて教えてください。
ジェルを使用して、なじませていました。脱毛後は保湿パックをしました。
知りたいけど聞けない…VIO脱毛の様子
VIO脱毛用の紙ショーツはありますか?
1度脱いでいました。Oの時はずらしただけです。
VIO脱毛で紙ショーツ着用の場合、隠れている部分にもしっかり照射してもらえていますか?
線を描いて、当てた部分をしっかり把握しながら施術をしていた様なので打ち漏れは感じなかった。
Oライン脱毛はどんな体勢になりますか?
VIは仰向けで片足づつ横に倒して施術。Oはうつ伏せでおしりを外に片方づつ広げながら施術。
施術範囲・時間・周期
1回の来店でどの範囲を施術してもらえますか?
全身を1回で実施していました。
おおよその施術時間はどのくらいですか?
全身+顔+VIO全身を90分~2時間。お冷やしは10~15分程度
カウンセリングの時に案内された来店周期と実際の来店周期は同じですか?
説明では1ヶ月から2ヶ月に1回。実際もそのくらいの頻度でした。
次の予約方法を教えてください。
サロンで直接か電話
脱毛効果はある?ない?
1回目の施術の後で変化は感じましたか?
1回目では実感はしませんでした。4回目で腕や足の毛が細くなってきたなと感じました。黒い毛が細くなり、産毛は変化無かったです。
脱毛回数と変化について教えてください。
6回終了して、毛が細くなったと感じる程度です。
現在、自己処理はどのくらいの頻度ですか?
2ヶ月に1回
価格・効果・接客・衛生・予約の5項目に評価をつけてください。
価格 | ★★★★★ |
効果 | ★★★☆☆ |
接客 | ★★★★★ |
衛生 | ★★★★★ |
予約 | ★★★☆☆ |
ずばり、ストラッシュに★をつけるならいくつですか?
☆4つ少し満足
全体的な評価としてまずまずですが、肝心の効果に関しては★3つ「どちらともいえない」とのこと。アンケートを見てみると、コースの回数をすべて消化した時点で「毛が細くなった」という結果ですから、これは確かに「どちらともいえない」ですよね。
たくさんの脱毛機と脱毛サロンを調査している、当サイト【ReviRevi】編集部としては、この結果は「脱毛効果は中の下」という印象です。
また、
大きなホクロにシールを貼られる
日焼けパーツは出力を弱めて照射
という回答も、残念なものでした。本当のSHR脱毛なら、そもそもメラニン色素に反応する仕組みではないので、ホクロ・シミ・黒ずみ・日焼けもOKのはずです。
「日焼けにも照射できます!」という案内をしておいて、火傷のリスクを抑えるためにパワーを弱めて照射するというのは、あまり感心できませんね。
つまり、ストラッシュは実はIPL脱毛サロンなので、ムダ毛の成長に合わせて施術を受ける必要があります。回数制の場合は最短で2週間に1度の来店OKとしていますが、実際は2ヶ月おきに通わなければ、効果は発揮できません 。
バイマッハは決して悪くない脱毛機なので、2ヶ月おきにしっかり通えるなら、また違った結果になるかもしれませんね。
ストラッシュの口コミ体験談~サロン自体は好印象!でも予約は取りにくい~
ここからは、ちいたろうさん本人が書いてくれた脱毛体験手記をお届けします。ストラッシュに通ってみた感想や、不満が残ったことなどを教えてもらいました。
ちいたろうさんのストラッシュ脱毛体験
新しいプランが始まった時にお知らせ程度にお話されたり、契約したプランが残り少なくなってきた際に追加するかどうかの質問をされる程です。特にスキンケア商品が展示されていたり資料を配布されるなどもありません。
お店は白を基調としたシンプルで清潔感のある雰囲気でした。小さい手作りのポスターが多かったので圧迫感はありませんでした。
スタッフさんは、施術が詰まっているのか、かなり慌しく動いていましたが、待合で待っていると横を通る度に笑顔で挨拶をしてくださって好印象でした。ユニフォームは白と青のデザインで、化粧や髪型に関してもしっかり綺麗にされていて店舗の雰囲気に合った清潔感がありました。
こまめに声をかけていただけて、施術時間になるとすぐに開始してくださるのでありがたいです。また、高額な契約や販売といった無理な勧誘もほとんど無いので、安心して通うことができています。
ストラッシュの使用している機械は出力が弱めで、メラニン色素をターゲットとしていないので、日焼けした黒い肌であっても、乾燥肌、敏感肌でも施術が受けられます。ただし日焼けはしないようにと言われたり、黒子はダメと言われます。
月に1回の来店が理想だったが、実際に予約を取ってみるとかなり希望の日時が埋まっていた為、なんとか他の用事を動かして予約をしていました。
予約変更等も融通があまり利かないので、さらに1ヵ月後になることもあり、あまり定期的に通えませんでした。平日休みなどがあればいいのですが土日休みだと余計に予約しづらいかと思います。
他のサロンでも予約ができるとの事ですが、あまり同じ様な地域にサロンが無かった為、結局契約をしたサロンで通っています。

スタッフ
う~ん、やはり日焼けやホクロへの照射はNGなんですね。バイマッハは平均処理温度が60℃くらいとやや低く(一般的なIPL脱毛機は70~80℃)、照射面の冷却機能が優れているため、痛みが少なく肌トラブルリスクも低いです。それでもSHR脱毛ではないので、カウンセリングでSHRと案内しているというのは本当に残念です!
まとめ~ストラッシュの総合評価~
最後のまとめとして、ちいたろうさんにとってのストラッシュの評価をグラフで見てみましょう。
実際に通って施術を受けたちいたろうさんとしては、総合★4つという高評価ですが、【ReviRevi】の独自調査から決定したストラッシュの得点は3.5点です。
価格が安いという大きな魅力はあるものの、
脱毛機自体がSHR脱毛ではない
施術時間が意外と長い
プランによって追加料金が発生する
など公式サイトやカウンセリングで案内している内容と実態がかけ離れている ことが、とても引っかかりました。脱毛サロンの公式サイトは、どれもみんな魅力的です。
当然ですが、ネガティブな内容をわざわざ公表するお店はありませんし、「ウソじゃないならOK」という暗黙の了解もあるのかもしれません。ですが、それを信じて期待して通う側にしてみれば、そんなのひどすぎますよね。
脱毛サロンの本当の姿がわかるのは、実際に通ってから。ですが、その前に詳しい口コミ体験談を読むことで、少しは真実に近づくことができます。通い始めてから「こんなことになるなんて……」とがっかりするよりも、まずはできるだけ情報を集めてみましょう。
【ReviRevi】は、脱毛効果を左右する脱毛機・そしてサロンの本当の姿がわかる口コミをもとに、脱毛サロンを調査しています。ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね。